
プログラム
■ 講談 | 「荒大名の茶の湯」 講談師 旭堂一海 |
豊臣秀吉亡きあとの荒大名7人が「茶の湯」に招待されたのですが…お茶の作法がわからずとんでもないことに! | |
■ 講談狂言 | 「沙界怪談実記 〜鐡方堂ものがたり(てっぽうどうものがたり)」 台本作:天羽孔明 |
■ 対談 | 古典芸能への誘い 狂言方 小西玲央と講談師 旭堂一海 |
■ 狂言 | 「舟船 (ふねふな)」 太郎冠者 小西 玲央 主人 上吉川 徹 |
主人と太郎冠者は、西宮へ見物に行く途中神崎の渡しにつく。太郎冠者が船を呼ぼうと「ふなやーい」と呼ぶので、主人が「ふね」と呼ぶように訂正する。そこで太郎冠者は「ふな」と読む古歌を例に出して正当性を主張するも、主人も「ふね」と読む古歌を引いて反撃するが… |
日本人の笑いのルーツ「狂言」を体験しよう!
狂言ワークショップ
狂言の歴史や特徴を学び、狂言の実演、簡単な狂言の体験を通じて、狂言に親しんでいただきます。
10月4日 10:30~
さかい利晶の杜 1階 茶室広間 (堺市堺区宿院町西2丁1-1)
*会場は畳の間です。 靴下をご着用ください。
講師:能楽師大蔵流狂言方 小西 玲央氏 上吉川 徹氏
*お申し込み・お問い合わせは電話でも承っております。
沙界奇譚事務局
tel. 080-1502-2001(担当:ハマダ)

Copyright 沙界奇譚 All Rights Reserved.