茶碗が時を経て化けたもの。茶室に現れ、夜な夜な一人で勝手に茶会を開く。この茶会を見てしまった場合、点前さんに「結構なお点前で」と唱えると茶会ごと消滅する。
千利休と茶碗
和泉国・堺の商家の生まれであった千利休は、戦国時代から安土桃山時代にかけての茶人、商人です。 わび茶の完成者として知られ、茶聖とも称せられています。利休は専門の職人に命じて、新しい茶の湯専用の道具をつくり出しました。そのなかでも楽長次郎による楽茶碗は、利休の「わび」の美と心を忠実にあらわした象徴ともいえるでしょう。利休と長次郎の出会いが「楽茶碗」という当時としては斬新なスタイルの茶碗を生み出したのです。
3番目のキーワード
違うパネルでも同じキーワードの場合があります。
別のキーワードの妖怪パネルを探してね。
Copyright 沙界奇譚 All Rights Reserved.